top of page

地域お手伝い隊 2017年1月22日(日) ユメキッズ開催

1月22日(日) 最近はインフルエンザ、ノロウイルス、風邪、、いろいろなものが流行っております。 今回のユメキッズも参加予定の子どもが残念ながら風邪で欠席。

こじんまりと開催いたしました。

が、 とんでもないチャレンジを始めることになってしまいました・・・。

「ユメカフェ」 2月と3月のユメキッズで試験営業します (^^;

「えー、計画もろくにせずに無理やろー。」

「衛生面とか? お金とか? そもそも集客。。」

わかります。 言いたかったです。 ちょっと言っちゃったかな??

でもここは、 子どもが考えて、実行して、楽しいことを共有する

という、ほかとはちょっとちがう特別な場所。

なので、   やります  (泣)

もともと、もっと活動を活発にしていかないとね、ということでメンバーと検討を重ねてきました。

そこで、自由なことができるのがユメキッズの特徴なのですが、

「あまり自由すぎても、みんなが何をしていいかわからなくなる。」

という意見が出て、

事業計画を立てる、ということになりました。

今後も検討に値するアイデアがいくつも出ました。

で、今後詰めていこうね としたかったのですが、

今度からマルシェか食堂、あるいはカフェをやりたいと。

しかも4回連続で。

ということで、実際にやるにはどうしたらよいかをみんなで考えて、、

カフェを開催することになりました。

2週間後に。。

宣伝、メニュー考案、看板、買い出し、、やることたくさんあります。

でも、チャレンジしないと変化が起きないのも確か。

子ども達の発案。チャレンジしてみたいと思います。

そしてこの場で、メンバーやユメキッズ応援団の募集もできたらいいなと思っています。 間に合うかわかりませんが (^^;

次回は、 2月5日(日) 13:00~15:00 縁joy和ッショイ工房 にて開催いたします。

第一回のユメカフェは14時から営業開始です。

13時から準備を始めています。

お手伝いいただける方は是非13時からお越しください。

地域活性化という大きな目標に一歩でも近づく取り組みになることを願って。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page