2018年7月1日(日) ユメキッズ開催
今回も引き続きの夏のユメキッズ祭りの準備です。
本来は開催しない予定の日程でしたので、ちょっと集まりは心配でした。
しかし、うれしい大人の訪問が!
あぶらびの田口さんが、子どもたちへの差し入れを持って訪ねてきてくださいました。
差し入れはというと、、ヨーヨー風船とベーゴマ、ミニ水鉄砲、一万円あられ。
いろいろとお話しを伺っていると、子どもたちが集まってきました。
早速、田口さんの差し入れを見つけて「これやりたい!」と。
じゃ、やってみるかと。
こうなると、お祭りの準備は、子どもたちも気にしながらも誘惑に完全に負けてしまいます。
だんだん子どもたちが集まってきて、「やる!やる!」となります。
結局、「お試しで、触ってみますか」なんて大人同士では話していましたが、子どもたちはそうもいきません。
私の心の中では、次回のユメキッズ祭りはこのヨーヨー風船一択でもよし、と腹をくくりました(笑)。
終わってみれば20個近くの水風船をみんなで作りました。
そのあいだ、 「今日は楽しい!」 をみんな連発。
考えや進め方は子どもたち主導で行うとしても、きっかけをうまく大人が与えてあげられると相乗効果が出るんだなと実感しました。
うまく子どもたちをアシストしていきたいですね。
最後は、一丁前に検品なんかもします。
景品にふさわしい、跳ね方をするか、大きさはどうか、好き勝手に作っておいてそれなりに厳しい検品をするところはちょっと笑ってしまいます。
このままほかっておくと、風船を全部作ってしまいそうな勢いでしたので、強制的に終了。 エネルギーをちょっと発散させて、カキ氷で無理やり閉めます。。
時間的にはまあまあ収まりました。
次回はユメキッズ祭り。
ま、なんとかなるでしょう。 子どもたちが楽しむのが一番です。
番外編として、、
カキ氷でユメキッズとしてはおしまいでしたが、楽しい余韻があったのか、
引き続き、子どもたちで遊んでいい?ということで、この基地に残って子どもたちが遊びだしました。
やっぱり、ゲームか。 なんて思いますが、個人でというわけではなく、みんなで見て楽しんでいます。
また、カードゲームも全くルールはわかりませんが、複雑なことを真剣にやっています。
しかし、これら子どもたちにとってはずっとやっていたいだろうことを、ある程度自由にしてもいいよと設定しているユメキッズの間に、やり始めなかったことです。
子どもたちなりにユメキッズを、場として認識してくれているからでしょうか。
この行動はとても興味深かったです。 大人が介入する、しないがあるのかな?
お祭りはいよいよ来週となりました。
ま、どうなろうと、子どもたちの興味と自主性を最大限に引き出せるようチャレンジしたいと思います。 感謝です。